坐骨神経痛の原因になる内臓
坐骨神経痛になる方が内臓に負担が掛かっていることが多いことが多いです。
例えば、
消化器(胃、腸など)
泌尿器(腎臓、膀胱など)
生殖器(前立腺、子宮、卵巣など)
などになります。
内臓に負担が掛かるとそこをかばう為に
前かがみになります。
これが、猫背を作ってしまい。
お尻と腿の裏が緊張して症状を出現させます。
ですから、骨や筋肉だけではなく内臓の事を良く知っているカイロプラクティック、鍼灸、マッサージで内臓の調子が上がる治療をしていかなければ坐骨神経痛は治ってこないので、見つけて通ってみて下さい。
ブログは20:00。facebookは10:00には記事を上げています。
東京都中央区の整体、カイロプラクティック、鍼灸、マッサージ 午後20時まで診療している多田治療院