気づくと姿勢が悪くなるのは○○が硬いから
Table of Contents
「姿勢が悪いから首肩こりがするのですよね。でも気づくと姿勢が悪くなっているんです」
では、なぜ良い姿勢をキープできないのでしょう。
原因の一つに「お尻と太ももの裏の筋肉が硬いから」というのがあります。
お尻と太ももの裏の筋肉が硬くて縮んでいると
骨盤が前傾して猫背になります。
太ももの裏の筋肉は骨盤に付いています。
お尻の筋肉は
この様に付いています。
ですから、猫背で姿勢の悪い人の治療では、お尻と太ももの裏の筋肉をほぐしてあげないと改善してこないのです。
猫背の方は、自分で毎日ストレッチして、改善しない場合は治療に来て下さい。
多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。