2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tada-sot 整体 頭がしびれる人は、ここが硬い 症状で 「頭がしびれるんです。」 という方がいらっしゃいます。頭がしびれるというと脳梗塞、脳血管疾患、パニック障害などが連想されますが、この方は、「頭がしびれる」という症状に恐怖を […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 tada-sot 整体 これが出来ないと肩こり、四十肩、五十肩が改善しません。 前回の最後に書いた、この手を開く姿勢。手の平が肩と一直線にならないと肩こり、四十肩、五十肩が改善しません。 それはなぜか?この動きをする時に 肩を動かす筋肉が使われます。 多くの人は、外側に開いた時に痛みを生じます。棘上 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 tada-sot 整体 あなたの40肩50肩の原因は肩ではないかも 四十肩、五十肩の方が来院されますが、皆さん肩が痛いので肩が原因と思われていますが、実は、肩関節が直接の原因ではない場合があります。 四十肩、五十肩になると出来なくなる事、それは、 肩を挙げる事(バンザイ) 痛いから上げら […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 tada-sot 整体 本日より 2021年の診療を始めます。 診療時間:(月-金)9:00-20:00 (木)9:00-13:00 午後休診 (土)9:00‐17:00まで日曜日・祝日はお休みです。 本年もよろし […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 tada-sot 不妊症 婦人科、鍼灸マッサージ治療院の不妊治療の違いを簡単に説明すると 病状の無い不妊症の方は「卵が生育しない」「着床しない」というのが症状?になります。 これを簡単に説明すると「卵に栄養が行っていない」「子宮に栄養が行っていない」という事になります。 ですから婦人科では、 クロミフェン、ピ […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 tada-sot おねしょ、夜尿症 おねしょの改善、効果 当院では小学校高学年(4~6年生)から中学2年生が多く来院される、おねしょ 年齢は広く、小学生から30歳位まで幅広くあります。(当院では26歳という方もお越しになられました) 男性が多いといわれますが、当院では成長期の女 […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 tada-sot 整体 良い睡眠をする為には、首(ストレートネック)を柔らかくしないといけない 「寝付けない人」や「枕が合わない」と言っている人は首が硬い人(ストレートネック)に多くあります。 首には 横隔膜(呼吸をする時に使う筋肉)を制御する神経があるので首が硬いと筋肉が緊張して寝付けなかったり夜起きてしまったり […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 tada-sot 整体 声を出す仕事(舞台役者、歌手、声優など)の方が声が出にくくなる筋肉 声を出す仕事(舞台役者、歌手、声優など)の方がコリが出て声が出しにくくなります。 その場所はどこか? 舞台や会場でマイクを使わないで大きい声を出すときには この様な姿勢になります。 胸を開いて気道を通し、首の筋肉で喉の開 […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 tada-sot 整体 鍼灸マッサージ、整体の治療を受けると痛みが改善する以外にどういうメリットがあるか? 首肩が痛い、腰が痛いということで鍼灸マッサージ、整体にいらっしゃると思います。 気持ちよくなって、痛みも改善して良いのですが、体の中でどの様な事が起こっているのか? 肩が痛かったり、腰が痛かったりというのは、やけどで痛い […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 tada-sot 整体 当院の治療は、寝落ちします。 当院の治療では、会話をしていなければ治療中に寝落ちします。 これは、体の力が抜けてリラックスする為です。体の力が入りっぱなしだと、痛みも出るし、疲れも抜けません。 この体の力が抜けた状態の中でも緊張している筋肉などの […]