2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot パフォーマンスアップ 免疫力を上げるとはどういう事? コロナ、インフルエンザウイルスの感染、風邪を引きやすい、花粉症など「免疫力」が下がると症状を呈してしまいます。 では、「免疫力」って何なんでしょう? 免疫力は、体の外部から入ってくる細菌やウイルス、病原体な […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康 ぎっくり腰(急性腰痛)で靴下を履けなくなるのはなぜ? ぎっくり腰になった患者さんが 「痛くて靴下が履けないんです」 と言われました。 なぜ靴下が履けないのか? ぎっくり腰になる […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康 カイロプラクティック(治療)に通っていると体にどういうことが起こるか? 当院で症状があって、通院していただき、改善したその後も定期的に来ていただいている方の体にどのような変化がおこっているのか? 1ヶ月に一回来ている人 2週に一回来ている人 週に一回来ている人 で書いていきます […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 不妊症 30代後半女性の不妊症施術例 30代後半の女性。不妊治療歴3年。卵胞がうまく育たない為(最大で10㎜)、クロミフェンを処方されていました。 当院に来院された時に体を診させてもらったら、肝臓が腫れていました。肝臓は、脳に栄養をするグリコーゲンを貯蔵し、 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康 慢性的な右や左の背中の痛みの原因 慢性的な背中の痛みで「右が痛いんです」「左側が痛いんです」とかあると思います。 痛いところが原因と思われますが、実はそうでないことが多いです。 皆さんの背中が痛いといわれるのは […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 喉の違和感 誤飲、誤嚥対策トレーニング この方法は、当院に来てくださっている医師の方にお聞きしました。 誤飲、誤嚥は、肺炎になってしまうかもしれない […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康 足の浮指と腰痛 腰痛の患者さんの足を見ると色々と特徴があります。 その中で今回は 足の浮指 この足の浮指、自分で故意にやってみるとわかるのですが &nb […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康 最近?流行りの肩甲骨はがし 肩こりの治療のワードに「肩甲骨はがし」というのがあります。 これは、どういうものなのか? 肩こりは筋肉の動きが悪くなり、血流が低下することにより乳酸が溜まって慢性疲労が残って発症するというところから、肩甲骨 […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 tada-sot 不妊症 30代女性の二人目不妊症の施術例 30代女性。一人目の出産から3年が経ち、もう一人欲しいとタイミング法で妊活をしていたのですが、 1年行っても妊娠せず婦人科を受診。検査をしたらプロラクチンの数値が高い為排卵しないと診断されました。検査で下垂体に異常なし。 […]