2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 整体カイロプラクティックとマッサージと整体の違い よく訊かれることに「カイロプラクティックと整体とは、どう違うの?」というのがあります。 本当はカイロも整体も、日本国内においては法的には一緒の民間療法と言う分野です。(※アメリカでは違います)現状ではカイロと整体に、明確 […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 腰痛寒くて腰痛が発症するケース 今日も寒いですが、明日も又寒いです。 この寒いときに特に普段運動しない人は腰痛を発症するケースが多いです。 その腰痛の症状は 立ち上がるときに痛む靴下(靴)を履く時が痛い椅子に座るときが痛い起き上がるのが痛い などです […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot リンパについてリンパって何なの?リンパマッサージは効くの? よく小顔や痩身の為のリンパマッサージというのを聞きます。 では、リンパって何なの?リンパマッサージは効くの?という質問を頂いたので書いていこうと思います。 風邪を引いてのどが痛かったり、虫歯などになると首の横や顎の下が腫 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 猫背猫背の原因と治療とセルフケア 慢性的に首肩がこる、腰痛、背中が痛いなどの症状を訴える方が整形外科、整骨院などで「猫背が原因で症状が出ています。」といわれ、猫背を治したいという事をおっしゃられる方がいます。 では、猫背はなぜ起こるのか?治療は?自分でで […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot パフォーマンスアップこの時期に気をつけて欲しい事 2月になって寒さが益々厳しくなってます。 昨年12月から 「風邪が抜けない」 「お腹を壊してしまった」 などの症状を訴えていた方が多かったです。 そのような症状を呈していた方にこれから3~4月位まで気をつけてもら […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 肩こり肩こりの原因と自分で出来る事 続き 肩こりの原因の三つ目として腰 肩こりの原因として腰とは違和感があるかもしれませんが、肩の筋肉を支配している神経は 首から出ています。そして、首の骨は背骨の一部です。 人間の背骨は、元々生理的湾曲というものがあります。 頚 […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 肩こり肩こりの原因と自分で出来る事 慢性症状の代表とされる肩こり。ただの肩こりと思っていても、重大な内科疾患を患っているケースもあります。 例えば、 狭心症、心筋梗塞、肺がん、糖尿病、高血圧、 低血圧、貧血、胃炎、胆石、喘息、胃潰瘍等、があります。 これら […]
2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 整体当治療院での基本治療方針 今回は当院の治療を出来るだけ分かり易く、伝えられればと思います。 人間の体を、 錆びて電池の切れた車輪の壊れた車の玩具 に例えるとします。 車輪が壊れているというのが、皆さんの訴える症状です。 まず、車輪(症状)を直した […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 飲酒お酒をちゃんぽんで飲むと体に悪いか 肝臓は ・消化する液体を作る ・体に入ってきた不必要なものの解毒 ・脳の活動に必要な物質を貯めておく かなり重要な役割のある器官なんです。 出来るだけ負担を少なくする為に色々書いています。 で、今回は、「酒をチャンポンで […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 肋間神経痛と姿勢と治療法最近よくある胸の痛み 胸の痛みは、とても不安になる症状です。急いで病院で検査される方も多いと思います。 しかし、検査などで特に重大な疾患が見受けられなく鎮痛剤などを処方されて終わる方も多いと思います。では、最近ある胸痛の原因とは何か? 原因が […]