コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八丁堀、新富町、京橋の多田治療院

  • ホーム
  • 多田治療院での考え方
    • 多田健太郎院長の紹介
  • ・特徴(どの様に治療を進めるのか)
  • 当院での治療費用
  • Q&A
  • 症状別のブログ
  • 当院へのアクセス
  • お問い合わせ 
  • プライバシーポリシー
  • 当院での利用規約

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
腰痛
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 整体

腰痛は股関節を治療しないと良くならない

現代人で腰痛がある人は、厚生労働省の発表によると、全国で2770万人以上。 日本の人口が約1億2700万人なので、その割合は約5人に1人です。 筋肉は動かさないと硬くなり、血液の流れが悪くなって更に筋肉が硬くなって、急に […]

妊娠
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 不妊症

婦人科、鍼灸マッサージ治療院の不妊治療の違いを簡単に説明すると

病状の無い不妊症の方は「卵が生育しない」「着床しない」というのが症状?になります。 これを簡単に説明すると「卵に栄養が行っていない」「子宮に栄養が行っていない」という事になります。 ですから婦人科では、 クロミフェン、ピ […]

歌
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 声の治療

声が出にくい、飲み込みにくいのは・・・

舞台役者、歌手、はたまた一般の方でも「声が出にくくなる」ということはあります。 過去に喉の筋肉の問題、首の問題、横隔膜の問題など書いてきましたが、それ以外にもあります。 それは、胃、食道の問題です。 これは、 気道と食道 […]

膝の裏
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot ふくらはぎの痛み

膝の裏、ふくらはぎがよく痛くなる人は症状を放置いない方が良い

膝の裏、ふくらはぎが痛むとおっしゃる方は多いです。 来て治療していただいている方は良いのですが、この症状、放置すると非常にマズいです。 それはなぜかというと、膝の裏の痛み、ふくらはぎの痛みというのは 裏側の筋肉が常に引っ […]

肩甲骨
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 怪我をしていない背中のこり、痛み

背中の痛みと肩甲骨はがし

背中の痛みのある方から「肩甲骨はがしって出来ますか?」と聞かれます。 勿論当院でできます。 肩甲骨の間にある筋肉を押したり、引っ張ったりして背中の筋肉を緩めていきます。 しかし、背中が痛くなるのは「肩甲骨はがし」だけでは […]

尾てい骨
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 尾骨(尾てい骨)の痛み

尾てい骨、尾骨(尻尾の部分)の治療と効果

ずっとではなく、一時的に尾てい骨、尾骨の痛む方が女性で結構多いです。 これは、女性に生理という月に一回お腹が辛くなるイベントがある為です。 お腹が痛く苦しくなるため かばう姿勢になる時に尾骨が当たっていたくなります。 で […]

坐骨
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 坐骨神経痛

坐骨神経痛(お尻のしびれ)の治療と効果

坐骨神経痛は年齢、職業に関係なく出る疾患です。 お尻から この坐骨神経痛の通っている部分に痛みが出ます。 この中でも一番症状が出やすいのが「お尻のしびれ」「太ももの後ろ」になります。 坐骨神経は   お尻(仙骨 […]

後頭部
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 後頭部の詰まる感じ

「後頭部が詰まる感じがするんです」

この、後頭部が詰まる感じがある患者さんは結構おられます。 一番の原因は、 スマートフォンを観る姿勢にあります。 この姿勢になると首の後ろの筋肉は、引き延ばされます。 皆さんも一度は経験があると思いますが、この形でストレッ […]

あしのむくみ
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot むくみ

足のむくむ、突っ張る女性は○○を治療しないといけない

「足がむくむんです。」 という女性の方多く来院されます。         足のマッサージをしたり、エステでオイルマッサージをしたりして改善を試みていますが改善しなくて当院に来られま […]

入浴
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tada-sot 入浴方法

湯船につかるデメリット(入ってよい人と悪い人)

「毎日湯舟に入らないと入った気がしなくて」「入らないと体が温まらないから」 という理由で湯船に入る方がいらっしゃいます。しかし湯舟にも入ってよい人と悪い人がいます。 湯船に入ってよい人 体力のある人 スポーツをしている人 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

アクセス


新富町、八丁堀、宝町駅が最寄り駅です
名前:多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00
(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩5分。有楽町線 新富町駅より徒歩5分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。

カテゴリー

  • O脚と整体 (3)
  • おねしょ、夜尿症 (3)
  • お知らせ (36)
  • お腹の張り (11)
  • ばね指 (1)
  • ふくらはぎの痛み (4)
  • みぞおちの痛み (2)
  • むくみ (11)
  • むちうち (5)
  • めまい (6)
  • カイロプラクティック (1)
  • シンスプリント (1)
  • スポーツもしていないのにテニス肘、ゴルフ肘、野球肘?肘の痛み (2)
  • スポーツ障害 (22)
  • ダイエット (35)
  • ドライアイ (1)
  • パニック症候群 (9)
  • パフォーマンスアップ (98)
  • リンパについて (5)
  • 下腹が出る (2)
  • 不妊症 (53)
  • 不眠 (16)
  • 二の腕の痛み (1)
  • 交通事故 (5)
  • 体の疲れ、だるさを自分で改善させる方法 (20)
  • 便秘 (12)
  • 側弯症 (1)
  • 入浴方法 (2)
  • 冷え性 (8)
  • 出産後 (3)
  • 前立腺肥大 (1)
  • 原因不明の体調不良(ドキドキ、咳、飲み込みにくい、立ちくらみなど) (3)
  • 喉の違和感 (7)
  • 喘息 (4)
  • 坐骨神経痛 (32)
  • 声の治療 (11)
  • 外反母趾 (1)
  • 天候と体調 (29)
  • 女性に多い肩こり(小胸筋症候群)-胸郭出口症候群 (2)
  • 婦人科 (2)
  • 小顔 (4)
  • 尾骨(尾てい骨)の痛み (5)
  • 後頭部の詰まる感じ (10)
  • 心筋梗塞、脳梗塞予防 (1)
  • 怪我をしていない背中のこり、痛み (2)
  • 手のこわばり (1)
  • 手のしびれ (6)
  • 整体 (441)
  • 服装と健康 (2)
  • 椎間板ヘルニア (15)
  • 橈骨神経麻痺 (1)
  • 歯ぎしり (3)
  • 熱中症 (2)
  • 猫背 (8)
  • 症状施術例 (20)
  • 目のピクピク (3)
  • 目の症状 (5)
  • 睡眠時間 (1)
  • 立ちくらみ (2)
  • 肉離れ (1)
  • 肋間神経痛と姿勢と治療法 (9)
  • 肋骨骨折 (1)
  • 肘の痛み (2)
  • 股関節の痛み (2)
  • 肩こり (68)
  • 肩関節の痛み(四十肩、五十肩) (10)
  • 背中の痛み (22)
  • 胸の痛み (1)
  • 脊柱狭窄症 (1)
  • 腰椎すべり症 (1)
  • 腰痛 (68)
  • 腱鞘炎 (2)
  • 腹痛 (1)
  • 膝の痛み (27)
  • 自律神経失調 (1)
  • 花粉症 (10)
  • 誤飲、誤嚥 (1)
  • 足がつる (3)
  • 足のたこ、魚の目 (1)
  • 足裏の痛み (5)
  • 足首の捻挫 (1)
  • 踵の痛み (2)
  • 鍼灸マッサージ (110)
  • 頭痛 (15)
  • 顎関節症 (6)
  • 顔面神経痛、顔面神経麻痺 (4)
  • 食事と健康 (36)
  • 飲酒 (9)
  • 首の疲れ (18)
  • 骨の変形 (2)
  • 骨折 (1)
  • 骨盤を締める (2)

最近の投稿

休診のおしらせ

2023年3月28日
doctor

医師「検査の結果。特に異常はありませんでした。」

2023年3月22日
老化

老化とは。

2023年3月20日
股関節

股関節の詰まり

2023年3月15日
肩こり

肩こりから頭痛

2023年3月10日
治療

当院に治療に来院されるメリット

2023年3月7日
喉

喉の疲れ、声がれの治療

2023年3月3日
マッサージ機

マッサージチェア、マッサージ機と人間のマッサージの違い

2023年3月1日
整体

マッサージや整体はどれくらい続けるべきか

2023年2月20日
疲労

デスクワークの人で

2023年2月15日

カテゴリー

  • O脚と整体
  • おねしょ、夜尿症
  • お知らせ
  • お腹の張り
  • ばね指
  • ふくらはぎの痛み
  • みぞおちの痛み
  • むくみ
  • むちうち
  • めまい
  • カイロプラクティック
  • シンスプリント
  • スポーツもしていないのにテニス肘、ゴルフ肘、野球肘?肘の痛み
  • スポーツ障害
  • ダイエット
  • ドライアイ
  • パニック症候群
  • パフォーマンスアップ
  • リンパについて
  • 下腹が出る
  • 不妊症
  • 不眠
  • 二の腕の痛み
  • 交通事故
  • 体の疲れ、だるさを自分で改善させる方法
  • 便秘
  • 側弯症
  • 入浴方法
  • 冷え性
  • 出産後
  • 前立腺肥大
  • 原因不明の体調不良(ドキドキ、咳、飲み込みにくい、立ちくらみなど)
  • 喉の違和感
  • 喘息
  • 坐骨神経痛
  • 声の治療
  • 外反母趾
  • 天候と体調
  • 女性に多い肩こり(小胸筋症候群)-胸郭出口症候群
  • 婦人科
  • 小顔
  • 尾骨(尾てい骨)の痛み
  • 後頭部の詰まる感じ
  • 心筋梗塞、脳梗塞予防
  • 怪我をしていない背中のこり、痛み
  • 手のこわばり
  • 手のしびれ
  • 整体
  • 服装と健康
  • 椎間板ヘルニア
  • 橈骨神経麻痺
  • 歯ぎしり
  • 熱中症
  • 猫背
  • 症状施術例
  • 目のピクピク
  • 目の症状
  • 睡眠時間
  • 立ちくらみ
  • 肉離れ
  • 肋間神経痛と姿勢と治療法
  • 肋骨骨折
  • 肘の痛み
  • 股関節の痛み
  • 肩こり
  • 肩関節の痛み(四十肩、五十肩)
  • 背中の痛み
  • 胸の痛み
  • 脊柱狭窄症
  • 腰椎すべり症
  • 腰痛
  • 腱鞘炎
  • 腹痛
  • 膝の痛み
  • 自律神経失調
  • 花粉症
  • 誤飲、誤嚥
  • 足がつる
  • 足のたこ、魚の目
  • 足裏の痛み
  • 足首の捻挫
  • 踵の痛み
  • 鍼灸マッサージ
  • 頭痛
  • 顎関節症
  • 顔面神経痛、顔面神経麻痺
  • 食事と健康
  • 飲酒
  • 首の疲れ
  • 骨の変形
  • 骨折
  • 骨盤を締める

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

新富町、八丁堀、宝町駅が最寄り駅です


Copyright © 八丁堀、新富町、京橋の多田治療院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 多田治療院での考え方
    • 多田健太郎院長の紹介
  • ・特徴(どの様に治療を進めるのか)
  • 当院での治療費用
  • Q&A
  • 症状別のブログ
  • 当院へのアクセス
  • お問い合わせ 
  • プライバシーポリシー
  • 当院での利用規約
PAGE TOP