コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八丁堀、新富町、京橋の多田治療院

  • ホーム
  • 多田治療院での考え方
    • 多田院長の紹介
  • ・特徴(どの様に治療を進めるのか)
  • 治療費用
  • Q&A
  • 身体の改善、回復の為のブログ
  • 当院へのアクセス
  • お問い合わせ 
  • プライバシーポリシー
  • 当院での利用規約

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
おしらせ
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 tada-sot お知らせ

年末年始のお知らせ

12/29(金)~1/4(木)迄、正月休みとさせていただきます。 本年もありがとうございました。   多田治療院 住所:東京都中央区新富1-6-1 1F 予約電話:03-3553-8585 営業時間:(月-金) […]

マッサージ
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

日常の首肩疲労にサヨナラ!マッサージがもたらす6つの変化

首や肩のマッサージの6つの驚くべき効果 首や肩の痛みは、ストレスや疲労によって引き起こされることが多く、 日常生活に大きな影響を与えることがあります。 長時間のデスクワークやスマホの使用、不規則な睡眠などが原因で、首や肩 […]

疲れ
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 tada-sot 体の疲れ、だるさを自分で改善させる方法

手術では疲れが取れない?その理由と回復方法

患者さん「手術では疲れが取れないって本当ですか?『疲れる』ってどういうこと?」 体の疲労は主にエネルギー不足と反射、循環不足からくるものです。 エネルギー不足は食事や栄養不足により生じ、反射や循環不足は生体内の有機化合物 […]

治療風景
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

体細胞の大掃除! あなたの体をリフレッシュする治療

治療は、どの位の間隔で来たらいいですか? という質問を受ける事があります。 治療の回数や期間は、症状によって異なります。 一般的には、急性の症状と慢性の症状で分けることができます。 急性の症状とは、 ぎっくり腰や寝違いな […]

katakori
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

肩の痛みに効く4つの筋肉のストレッチ! 肩関節の不思議な仕組みとは?

肩の痛みは、肩関節周囲の筋肉や腱の損傷や炎症によって起こります。 肩関節は、人体の中でも唯一、関節間に筋肉(腱板)を有する関節です。 この腱板は、肩甲骨の前面と後面から肩関節包にくっついている4つの筋からできています。 […]

腰痛
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

椎間板ヘルニアは手術が正解じゃない?

腰痛で病院に行って、レントゲンを撮ったけど仕事の都合で結果を聞く事が出来ずに帰ってきてしまい、次の日も腰痛が酷くて先月、当院に紹介されていらっしゃった男性がいました。 一回目の治療で大分痛みが取れて、その後、二回程通院し […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

仕事中の頭痛、肩こりの本当の原因は腎臓?八丁堀の治療院で劇的改善の実話

仕事中、突如としてこめかみがズキンと痛む。そんな症状に悩まされていました。 その原因は意外なところにあるかもしれません。 初診時、猫背でO脚、目の下には隈が見え、声は小さく、手はぽちゃぽちゃと冷たく湿っていました。 色白 […]

肩の痛み
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

四十肩・五十肩の原因と予防・治療法!放っておくと固着する?

52歳男性。正式名称は、肩関節周囲炎、癒着性肩関節包炎などといわれます。 肩関節包滑膜に慢性的炎症が起こり、癒着して滑膜の運動制限を生ずる。というように云われます。 何故、この症状を発症するかは、未だに原因不明です。 し […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

筋肉痛を早く治すには?冷やす?温める?

                      筋肉痛の原因は、運動や身体活動によって筋繊維に微細な裂け目が生じる […]

頭痛
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 tada-sot 整体、マッサージ、健康

日本頭痛学会勧める頭のマッサージ効果と実践方法

頭痛は、世界人口の約15%が罹患する、非常に一般的な症状です。 原因は、大きく分けて「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」の3つに分けられます。 緊張型頭痛は、 頭全体や首、肩の筋肉の緊張によって起こる頭痛です。ストレスや […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

アクセス


新富町、八丁堀、宝町駅が最寄り駅です
名前:多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00
(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩5分。有楽町線 新富町駅より徒歩5分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。
  • O脚と整体 (3)
  • おねしょ、夜尿症 (3)
  • お知らせ (44)
  • お腹の張り (16)
  • ばね指 (1)
  • ふくらはぎの痛み (9)
  • みぞおちの痛み (2)
  • むくみ (22)
  • むちうち (5)
  • めまい (7)
  • カイロプラクティック (20)
  • シンスプリント (2)
  • スポーツもしていないのにテニス肘、ゴルフ肘、野球肘?肘の痛み (5)
  • スポーツ障害 (41)
  • ダイエット (41)
  • ドライアイ (4)
  • パニック症候群 (10)
  • パフォーマンスアップ (173)
  • リンパについて (6)
  • 下腹が出る (3)
  • 不妊症 (54)
  • 不眠 (25)
  • 二の腕の痛み (1)
  • 交通事故 (5)
  • 体の疲れ、だるさを自分で改善させる方法 (39)
  • 便秘 (15)
  • 入浴方法 (3)
  • 冷え性 (10)
  • 出産後 (5)
  • 前立腺肥大 (1)
  • 原因不明の体調不良(ドキドキ、咳、飲み込みにくい、立ちくらみなど) (4)
  • 喉の違和感 (12)
  • 喘息 (5)
  • 坐骨神経痛 (42)
  • 声の治療 (17)
  • 外反母趾 (3)
  • 天候と体調 (36)
  • 女性に多い肩こり(小胸筋症候群)-胸郭出口症候群 (2)
  • 婦人科 (5)
  • 小顔 (7)
  • 尾骨(尾てい骨)の痛み (6)
  • 後頭部の詰まる感じ (12)
  • 心筋梗塞、脳梗塞予防 (2)
  • 怪我をしていない背中のこり、痛み (3)
  • 手のこわばり (1)
  • 手のしびれ (11)
  • 整体、マッサージ、健康 (742)
  • 服装と健康 (2)
  • 椎間板ヘルニア (15)
  • 橈骨神経麻痺 (1)
  • 歯ぎしり (3)
  • 熱中症 (2)
  • 猫背 (15)
  • 症状施術例 (21)
  • 目のピクピク (3)
  • 目の症状 (8)
  • 睡眠時間 (2)
  • 立ちくらみ (2)
  • 肉離れ (2)
  • 肋間神経痛と姿勢と治療法 (11)
  • 肋骨骨折 (1)
  • 肘の痛み (5)
  • 股関節の痛み (7)
  • 肩こり (88)
  • 肩関節の痛み(四十肩、五十肩) (21)
  • 背中の痛み (24)
  • 胸の痛み (1)
  • 脊柱狭窄症 (3)
  • 脳疲労 (1)
  • 腰椎すべり症 (4)
  • 腰痛 (97)
  • 腱鞘炎 (2)
  • 膝の痛み (36)
  • 自律神経失調 (2)
  • 花粉症 (10)
  • 誤飲、誤嚥 (1)
  • 足がつる (4)
  • 足裏の痛み (7)
  • 踵の痛み (4)
  • 頭痛 (23)
  • 顎関節症 (6)
  • 顔面神経痛、顔面神経麻痺 (4)
  • 食事と健康 (37)
  • 飲酒 (10)
  • 首の疲れ (26)
  • 骨盤を締める (4)

最近の投稿

運動不足

【チェックリスト付き】運動不足のサインと、続けられる運動習慣の作り方

2025年6月20日
梅雨

“梅雨湿気”撃退|むくみ・疲労・肌荒れを防ぐ5大フード&生活習慣

2025年6月18日
柔らかい

柔軟性と可動性の違いを徹底解説!健康・痛み予防に必須の理由とは

2025年6月17日
お酒

寝酒で寝つきは良くなるが…深夜覚醒を防ぐ飲み方・休肝日・生活習慣の完全戦略

2025年6月16日
健康診断

【完全ガイド】γ-GTPが高いと告げられたら読むべき5つの原因&改善ステップ

2025年6月14日
リンパ

むくみ・疲労を撃退!リンパ節の力を引き出す統合療法ガイド

2025年6月13日
頭の張り

【快眠革命】頭の張りを解消!鍼灸・マッサージ・カイロの驚異的な効果とは?

2025年6月11日
ほうれい線

あなたのほうれい線、自分で改善できます!

2025年6月10日
肩こり

肩こり改善に効くマッサージとカイロプラクティックのアプローチの違い

2025年6月9日
歩く姿勢

【必見】正しい歩き方で腰痛&膝痛をゼロに!

2025年6月6日

カテゴリー

  • O脚と整体
  • おねしょ、夜尿症
  • お知らせ
  • お腹の張り
  • ばね指
  • ふくらはぎの痛み
  • みぞおちの痛み
  • むくみ
  • むちうち
  • めまい
  • カイロプラクティック
  • シンスプリント
  • スポーツもしていないのにテニス肘、ゴルフ肘、野球肘?肘の痛み
  • スポーツ障害
  • ダイエット
  • ドライアイ
  • パニック症候群
  • パフォーマンスアップ
  • リンパについて
  • 下腹が出る
  • 不妊症
  • 不眠
  • 二の腕の痛み
  • 交通事故
  • 体の疲れ、だるさを自分で改善させる方法
  • 便秘
  • 入浴方法
  • 冷え性
  • 出産後
  • 前立腺肥大
  • 原因不明の体調不良(ドキドキ、咳、飲み込みにくい、立ちくらみなど)
  • 喉の違和感
  • 喘息
  • 坐骨神経痛
  • 声の治療
  • 外反母趾
  • 天候と体調
  • 女性に多い肩こり(小胸筋症候群)-胸郭出口症候群
  • 婦人科
  • 小顔
  • 尾骨(尾てい骨)の痛み
  • 後頭部の詰まる感じ
  • 心筋梗塞、脳梗塞予防
  • 怪我をしていない背中のこり、痛み
  • 手のこわばり
  • 手のしびれ
  • 整体、マッサージ、健康
  • 服装と健康
  • 椎間板ヘルニア
  • 橈骨神経麻痺
  • 歯ぎしり
  • 熱中症
  • 猫背
  • 症状施術例
  • 目のピクピク
  • 目の症状
  • 睡眠時間
  • 立ちくらみ
  • 肉離れ
  • 肋間神経痛と姿勢と治療法
  • 肋骨骨折
  • 肘の痛み
  • 股関節の痛み
  • 肩こり
  • 肩関節の痛み(四十肩、五十肩)
  • 背中の痛み
  • 胸の痛み
  • 脊柱狭窄症
  • 脳疲労
  • 腰椎すべり症
  • 腰痛
  • 腱鞘炎
  • 膝の痛み
  • 自律神経失調
  • 花粉症
  • 誤飲、誤嚥
  • 足がつる
  • 足裏の痛み
  • 踵の痛み
  • 頭痛
  • 顎関節症
  • 顔面神経痛、顔面神経麻痺
  • 食事と健康
  • 飲酒
  • 首の疲れ
  • 骨盤を締める

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月

新富町、八丁堀、宝町駅が最寄り駅です


Copyright © 八丁堀、新富町、京橋の多田治療院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 多田治療院での考え方
    • 多田院長の紹介
  • ・特徴(どの様に治療を進めるのか)
  • 治療費用
  • Q&A
  • 身体の改善、回復の為のブログ
  • 当院へのアクセス
  • お問い合わせ 
  • プライバシーポリシー
  • 当院での利用規約
PAGE TOP