2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 tada-sot 整体 肩関節の痛みが治りにくいのは? 肩こりとは違う痛みの肩関節の痛み この痛みが中々引かないのはなぜか? 肩の関節は 靭帯で構成されています。 筋肉と靭帯の違いは、 筋肉は骨に付いて関節を動かす役割 靭帯は関節を固定し滑らか […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 tada-sot 整体 膝痛の為のストレッチ 肩こり、腰痛につぎ多い症状の膝の痛み この膝の痛み、長年治療に携わってきて患者さんに出現している特徴があります。 それは 膝の裏が硬い(赤丸部分)方が多いです。 これは 半腱様筋、半膜様筋、大腿二頭筋が縮んで伸びない為で […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 tada-sot 整体 身体の痛みを発症させない 身体の痛みを発症させない為には「身体を錆びさせない」という事が必要になります。 では、身体を錆びさせないにはどうしたら良いか? 身体は使わないと道具と一緒で錆びてしまいます。スポーツ選手や職人の場合は、オーバーユース […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 tada-sot 整体 お腹を引っ込ませるには 外出自粛でテレワークやリモートワークで座りっぱなしで出てくる問題。 それは、 腰痛と下っ腹の突出 これは、両方とも 大腰筋の問題があります。 やってみると分かるのですが、立っている時よりも椅子に座っている時の方が お […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 tada-sot 整体 運動不足解消で歩いているのに痩せない人 このところの外出自粛要請に伴い、テレワークやリモートワークで運動不足になってしまう為、ウォーキングをする人が増えています。 この機会に変化して次回出社した時には素敵にトランスフォーメーションが出来ると良いのですが、 「毎 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 tada-sot 整体 自宅で出来る足が悪い人の運動 今回のコロナウイルスで自宅で自粛をしておられる方も多いと思います。 本当は、3密を避けて外を30分位は毎日歩いて頂いた方が体の筋力を低下させずに済むのですが、それが出来る方と出来ない方がいらっしゃられると思います。 […]