2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 tada-sot 整体 慢性的な右や左の背中の痛みの原因 慢性的な背中の痛みで「右が痛いんです」「左側が痛いんです」とかあると思います。 痛いところが原因と思われますが、実はそうでないことが多いです。 皆さんの背中が痛いといわれるのは […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 tada-sot 整体 背中の痛みと猫背 「背中が痛いので猫背を治して欲しい」という女性の方が来院されました。 猫背と背中の痛みはどの様に関係しているのでしょうか? 猫背は この様な形になっています。その時の肩甲骨は この様に開いています。そうすると肩甲骨と背骨 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 tada-sot 整体 左の背中の痛みの原因 左の背中の痛み。 ここでは、運動をしたとか、長く座っていたとかではなく、何もしていないのに痛みが発生したことについて書いていきます。 この場合の左の背中の痛みは 胃 すい臓 が関係してきています。 では、まず胃 体の中心 […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tada-sot 整体 背中の痛みと原因と治療 現代病といってもいい背中の痛み 特に、ぶつけた訳でもないのに、仕事をしているとだんだん痛みが増してくる。 内臓疾患でもむちうちでもないのになぜ痛むのか?今回は背中の痛みについて書いていこうと思います。 背中のこりのいちば […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 tada-sot 整体 仕事中に出現する、背中のこり、痛みの原因と解消法 特に運動や怪我でもないのに背中が痛いという方がいらっしゃいます。 病院での検査で背中が痛くなる疾患 胃炎、膵炎、肺炎、肝炎、喘息、腎臓結石、胆石、心臓疾患、など・・・ 病院適応の疾患で精密検査で特にその疾患はなく、 […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 tada-sot 整体 デスクワークと背中の痛みと肩こり 背中の痛み(凝り)は、首、肩こり、腰痛の次に多く来院される症状です。 では、なぜ背中の痛みが起こるのでしょう? デスクワークは このような姿勢で行われると思います。 この時に体は 前腕の内旋 肩の内旋をしない […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 tada-sot 整体 首、背中、肩こりのセルフストレッチ 首、背中、肩こり、これは現代病となっています。 これらの原因は、過去に 姿勢の問題 睡眠の問題 顎の問題 重大な内科疾患 腰の問題 を書きました。 今回は、解剖学的にどこの神経と繋がっているのか?ということを書いていき […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 tada-sot 整体 背中の痛みとセルフケア 一般の治療院、整骨院では、肩こり、腰痛の次に多く症状を訴えられる 背中の痛み 大きく分けて 収縮性緊張型背部痛 伸張性緊張型背部痛 の2タイプに分けられると思います。 言葉では背中の痛みは同じでも治療方法やセルフケアは違 […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 tada-sot 整体 今の寒い時期にある背中のコリ 今の時期背中のコリで来院される方が多いです。 自分でストレッチしています。とかマッサージに行っています。とかそれぞれに対処されているようです。 では、なぜこの時期に背中のコリが増えてきているのか? 今冬は、急激に寒くなっ […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tada-sot 整体 背中がこりや痛みのある人にやって欲しいこと デスクワークをする人で背中がつれるんです。とか肩甲骨の間がこる。とかいわれる人が多いです。 治療に来ていただけると一番良いのですが、自分で出来ることもあります。それは何か? 寒かったり恐怖を感じると、背中が 『ゾクッ […]