鍼灸マッサージ・整体でぐっすり快眠!寝つきが良くなる4つの理由

居眠り

夜、なかなか寝付けずに困ったことはないですか?

実は、多くの人が寝つきが悪いという悩みを抱えています。

そんな悩みを解決してくれるのが、鍼灸マッサージ・整体!

どうして鍼灸マッサージ・整体で寝つきが良くなるの?その理由は、主に4つあるんだよ。

1. 体の緊張をほぐしてリラックス!

日々の生活で、知らず知らずのうちに体は緊張しています。

緊張状態が続くと、交感神経というスイッチがオンになり、体が活動モードに入ってしまう。

すると、心拍数が上がったり、体温が上がったりして、なかなか寝付けなくなってしまうのです。

鍼灸マッサージ・整体は、体のツボを刺激したり、筋肉をほぐしたりすることで、緊張を和らげ、副交感神経というスイッチをオンにします。

副交感神経は、体の休息モードに関わる神経で、オンになると心拍数が下がり、体温も下がって、自然と眠りにつきやすくなるんだよ。

2. 血行を促進して体の隅々まで栄養を届けよう!

血行が悪いと、体の隅々まで栄養や酸素が行き渡らず、疲労が溜まってしまいます。

疲労が溜まると、頭が冴えたり、体がだるくなったりして、寝つきが悪くなります。

鍼灸マッサージ・整体は、ツボを刺激したり、筋肉をほぐしたりすることで、血行を促進することができます。

血行が促進されると、体の隅々まで栄養や酸素が行き渡り、疲労が解消される。

すると、体がリラックスして、自然と眠りにつきやすくなります。

3. 自律神経のバランスを整えて心身リラックス!

自律神経は、体の調子を調整する神経で、交感神経と副交感神経の2つから成り立っています。

交感神経は体の活動モードに関わる神経で、副交感神経は体の休息モードに関わる神経です。

自律神経のバランスが崩れると、夜に交感神経が優位になり、体が活動モードに入ってしまう。

夜ベッドで電話

スマホを寝る前に触るなというのもこれが理由です。

すると、心拍数が上がったり、体温が上がったりして、なかなか寝付けなくなります。

鍼灸マッサージ・整体は、ツボを刺激することで、自律神経のバランスを整えることができます。

自律神経のバランスが整うと、心身がリラックスして、自然と眠りにつきやすくなります。

4. ホルモンの分泌を促して快眠をサポート!

睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンは、夜になると分泌量が増え、朝になると分泌量が減るというリズムを持っています。

メラトニンの分泌量が不足すると、なかなか寝付けなくなってしまう。

鍼灸マッサージ・整体は、ツボを刺激したり、体を温めたりすることで、メラトニンの分泌を促すことができます。

メラトニンの分泌量が増えると、自然と眠りにつきやすくなります。

このように、鍼灸マッサージ・整体は、体の緊張をほぐし、血行を促進し、自律神経のバランスを整え、
ホルモンの分泌を促すことで、寝つきを改善する効果が期待できます。

病院で薬を貰っているのに寝つきが悪い、薬は飲みたくない、

疲れているのに寝つきが悪いという方は、是非お越しになって下さい。

参考資料

  • 厚生労働省 e-ヘルスネット
  • 日本医師会
  • 全日本鍼灸学会

 

多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。

Follow me!