首肩こりの原因といわれるストレートネックとは?
当院ではよく、首の痛み、肩のコリが長く続いている患者さんが病院でよく言われる
ストレートネック(参照ニコニコ鍼灸整骨院鶴見院)
では、このストレートネック何が原因で何がいけないのか?
ストレートネックは、何故悪とされるのか?それは、人間の背骨は、大きく分けて
3つのカーブにより構成されています。
このカーブは、二足歩行で人間が歩く上でクッションの役割をしています。
ですから、ストレートネックになりカーブが減少すると、クッションの役割が減少し、首肩がこったり、目の疲れが出たりします。
では、ストレートネックになぜなるのか?姿勢が悪いから?猫背だから?
ストレートネックになるのは、背骨の3つのカーブが全体的に減少するからです。
ですから首だけ治療しても治りません。
腰、背中を治療して、カーブを全体的に作っていかなければいけません。
カーブの柔軟性は、すぐに出すことができますが骨のカーブ減少は老化になります。治療には時間が掛かるので早めにすると良いと思います。
多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。