2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 tada-sot パフォーマンスアップ身体のメンテナンスが必要な理由をなるべく簡単に説明 「体を傷めない為にメンテナンスで来てくださいね」と患者さんにはよく伝えます。 では、体のメンテナンスの重要性を簡単なたとえでお伝えしたいと思います。 お肌に例えると キチンと洗顔しないと汚れが落ちません。肌がくすみやすく […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 tada-sot 整体私の症状では、カイロプラクティック(整体)、鍼灸、マッサージどれを選べばいいの? 初診で来院される患者さんに 「私の症状では、カイロプラクティック(整体)、鍼灸、マッサージどれにすればいいの?」 といわれます。 今回は、症状別で整体 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 tada-sot 整体頭がしびれる人は、ここが硬い 症状で 「頭がしびれるんです。」 という方がいらっしゃいます。頭がしびれるという […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 tada-sot 整体これが出来ないと肩こり、四十肩、五十肩が改善しません。 前回の最後に書いた、この手を開く姿勢。手の平が肩と一直線にならないと肩こり、四十肩、五十肩が改善しません。 それはなぜか?この動きをする時に 肩を動かす筋肉が使われます。 多くの人は、外側に開いた時に痛みを生じます。棘上 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 tada-sot 整体あなたの40肩50肩の原因は肩ではないかも 四十肩、五十肩の方が来院されますが、皆さん肩が痛いので肩が原因と思われていますが、実は、肩関節が直接の原因ではない場合があります。 四十肩、五十肩になると出来なくなる事、それは、 肩を挙げる事(バンザイ) 痛いから上げら […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 tada-sot 整体本日より 2021年の診療を始めます。 診療時間:(月-金)9:00-20:00 (木)9:00-13:00 午後休診 (土)9:00‐17:00まで日曜日・祝日はお休みです。 本年もよろし […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot 後頭部の詰まる感じ「後頭部が詰まる感じがするんです」 この、後頭部が詰まる感じがある患者さんは結構おられます。 一番の原因は、 スマートフォンを観る姿勢にあります。 この姿勢になると首の後ろの筋肉は、引き延ばされます。 皆さんも一度は経験があると思いますが、この形でストレッ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot むくみ足のむくむ、突っ張る女性は○○を治療しないといけない 「足がむくむんです。」 という女性の方多く来院されます。 足のマッサージをしたり、エステでオイルマッサージをしたりして改善を試みていますが改善しなくて当院に来られます。 当院でも一回で改善して、通院しなく […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot 不眠良い睡眠をする為には、首(ストレートネック)を柔らかくしないといけない 「寝付けない人」や「枕が合わない」と言っている人は首が硬い人(ストレートネック)に多くあります。 首には 横隔膜(呼吸をする時に使う筋肉)を制御する神経があるので首が硬いと筋肉が緊張して寝付けなかったり夜起きてしまったり […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot 整体小顔整体(なぜ小顔になるのか) 小顔整体は、「なります」「なりません」の両論があります。 当院の治療では、なぜ小顔になるのかについて説明します。 顔には 筋肉が付いています。 この筋肉は、どこの筋肉でも 縮めば太くなり、伸びれば細くなります。 この […]