前回の続き パソコンをして肩こりのする人は他にどこが悪いのか?
Table of Contents
姿勢が悪くなると肩こりが発生すると前回書きました。
では、何故姿勢が悪くなるのか?
寝不足
目の疲れ
胃酸過多、胃弱
腰痛
が主な原因となってきます。
姿勢が悪くなる原因の
寝不足
寝不足になれば体の代謝、血液循環などが低下し脳に血液が回らなくなって脳疲労を起こします。
脳の働きは記憶力や集中力だけではなく、味覚、聴覚、視覚、性行動、恐怖、怒り、理解と判断、内臓に正常な指令を出す自律神経もその中に入っています。
そうすると、体力、集中力、自律神経の機能が低下します。これらが低下すると靭帯、内臓の支持の維持や正常な神経、反射、ホルモンの正常分泌、正常な自律神経活動、正常な血流維持に異常をきたしてくるので体を支えている体力が無くなるので姿勢が悪くなります。
目の疲れ
疲れてくると見難くなるために本やモニターに近づく為、姿勢が悪くなります。
これは
3分でいいので冷やしてあげるとよいです。
これは、人間の体温は大体36度前後なんですが、冷やすと反射でその部分が低体温になり組織の機能低下が起こるのを防ぐ為に血流が上昇します。
血流が上昇すれば、神経、筋肉に栄養が送られる為、目の疲れが取れるのです。
胃酸過多、胃弱
胃の場合、炎症や疲れが出てくると胃の位置が
みぞおちの下にあるので
この部分の炎症を回復させようと体の水分が集まってきたり、疲れを取ろうとする為に血液が集まってきたりして姿勢が悪くなります
腰痛
腰痛を発症していると力を入れていると痛みがある為、力を入れるのが困難になります。
そうすると、体の構造上人間の体は
屈筋(曲げる筋肉)3:1伸筋(伸ばす筋肉)
でついています。
そういう事により、腹筋側の収縮が強くなり悪い姿勢になります。
当院でのカイロプラクティックの治療としては背骨のカーブを正常にする為の治療をします。人間の背骨は、元々生理的湾曲というものがあります。
頚椎で約直径17cm、胸椎で約直径31センチ、腰椎で約直径19センチの円ができるようなカーブがあります。
このカーブのバランスが崩れて猫背になっているケースがありますので治療します。
もうひとつは、胸の治療。
大胸筋
という筋肉が縮みすぎると猫背の姿勢を作ってしまうのでその緊張を取る治療をしていきます。長年その人の癖や体質により起こっているものが多いので治すのに少し時間がかかると思ってください。
でも肩こりは改善して行きます。
多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。