坐骨神経痛の為のストレッチ
坐骨神経痛は治療に通っていただくのが一番早く回復するのですが、
時間がない!
という方の為にストレッチを
まずは
この形からの
深く沈みこんでいきます。
10秒沈んで、戻して10秒を1セットで6セット
次に
この形をとり、お辞儀をして10秒、体を起こして10秒を
6セット
次に
仰向けで足を抱えて10秒、伸ばして10秒を左右6セットずつになります。
ハムストリングスストレッチ
30秒保持を3回ずつ行うと良いです。
腰痛予防のためのエクササイズ
何処かに掴まり
この形で力を抜いて足を前後に振ります。これを左右することにより大腰筋、腸腰筋の筋肉を伸ばしたり縮めたりするのでよいエクササイズになります。
寝る前、起床後片足3分ずつやってみて下さい。
腰痛の外旋六筋のストレッチとして
内転筋のストレッチは
になります。
梨状筋性坐骨神経痛の原因の
梨状筋のストレッチとして
股関節が梨状筋にくっ付いているので
股関節の動きを取り入れた運動をすると良いでしょう。
ただし、あくまでストレッチなので、もし痛みが引かなかった場合は、すぐに整形外科、カイロプラクティック、マッサージ、鍼灸に行かれることをお勧めします。
多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。