薬を乱用する人はなぜ良くないのか?

薬をあまり飲まない人がたまに風邪薬を飲んだりすると、よく効きます。
逆に、同じ薬を飲み続けるていると、効かなくなってくることもあります。

普段から風邪薬や胃腸薬、安定剤や何かのドリンク剤などを飲み続けていると、いざというときに薬が効かなくなるといいます。

では、なぜなんでしょう?

薬は、細菌にとっても異物ですが、体にとっても異物です。

同じ薬を飲み続けると、肝臓でその薬を壊す酵素を作り始めます。
一方、細菌の方でも薬を壊すような酵素を作り出してしまうのです。
それで、同じ薬を飲んでいるとだんだん効かなくなってしまうわけです。
そして、同名の風邪薬でも新しいものがでてくるのです。

では、薬を乱用している人の場合はどうなるのでしょうか?

薬は細胞内に入ると、いろいろな場所に働きかけて活発に作用させます。
しかし、それが頻繁になってくると細胞の方が嫌になって怠けだします。
続けば続くほど、かえってそれの慣れてしまって緊張感がなくなってしまうような感じです。
最後には細胞が薬の問いかけにも反応しなくなってしまうわけです。

薬を否定しているわけではないのですが、体調や症状に合わせて薬を変化させてくれるお医者さんか薬局(個人)などに相談して飲用する事が薬とうまく付き合っていく方法だと思います。

多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。

Follow me!