当院のカイロでの坐骨神経痛への考え方と治し方

腰痛を症状としてもっている方に関連して多い坐骨神経痛

【坐骨神経痛の種類】

1.根性坐骨神経痛・腰椎性坐骨神経痛(坐骨神経痛の5%)

坐骨神経の付け根が圧迫されて、痛みがおこるタイプの神経痛です。腰椎の関節、靭帯、筋肉などに異常があって、神経を圧迫している状態です。

2.梨状筋性坐骨神経痛(坐骨神経痛の40%)

臀部にある梨状筋という筋肉が収縮・緊張して、坐骨神経を圧迫し、痛みが出ている状態です。痛み・痺れはお尻の辺りに起こりやすいです。

3.症候性坐骨神経痛(坐骨神経痛の55%)

坐骨神経痛の症状があって、しかし神経の圧迫などが見られず、原因不明のものを症候性坐骨神経痛といいます。

坐骨神経痛の95%中の70%はカイロプラクティックで改善します

では、カイロプラクティック、鍼灸、マッサージでは坐骨神経痛の為にどの様な事をしているのか?

手術適応ではない坐骨神経痛の原因はほとんどは血流低下の虚血性疾患になります。

坐骨神経は

この様に走行しています。
この一帯の血液循環、還流を向上させるのがカイロプラクティック、鍼灸、マッサージの治療になってきます。

他の治療院もそうだと思いますが、坐骨神経走行路の治療以外の治療をしています。

坐骨神経痛の痛み、しびれは

この梨状筋で圧迫されることにより起こります。

この梨状筋は筋肉が収縮すると

股関節の外旋をします。
この形で左足に乗せると

足を組む形になります。
この形になると骨盤が

後方回転して猫背になります。
だから『足は組まないほうが良い』というわけなんです。

ということは、猫背になると骨盤は後方回転して股関節が外旋して

梨状筋が収縮して坐骨神経を圧迫して坐骨神経痛を発症させるわけなんです。

では、猫背はなぜ起きてしまうのか?

猫背になる原因

胃酸過多、胃弱
胃の場合、炎症や疲れが出てくると胃の位置がみぞおちの下にあるのでこの部分の炎症を回復させようと体の水分が集まってきたり、疲れを取ろうとする為に血液が集まってきたりして体が猫背になります。
生理痛も同じ理由で子宮卵巣が

この位置にあるので痛みがあるとかばうので背中が丸くなってきます。
風邪の場合は肺が大きく膨らまなくなり、その結果、体が前かがみになってしまいます。
これらの症状は、カイロプラクティック、鍼灸、マッサージなどで改善してくると思います。

 

 

多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。

Follow me!