2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 tada-sot 整体身体のコリ、痛みは緊張から作り出される 腰が痛い、肩がこる、首が痛いというのは現代社会の中では 20代~70代の男女の91%が経験していると言われます。 では、これらの症状なぜ起こるのでしょ […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 tada-sot 坐骨神経痛お尻からももの裏が痛い女性 始めて来た患者さんで 「右のお尻からももの裏が痛いんです」 という方がいらっしゃいました。年齢は50代の女性。体形は中肉で触った感じ筋肉がある感じではありませんでし […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 tada-sot 整体四十肩、五十肩でなぜ反対側も四十、五十肩になるのか 四十肩、五十肩、正式名称、肩関節周囲炎は男女関係なく40,50歳代でなる方が多いのでこの名称になります。 こ […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 tada-sot 整体自分の膝が痛くなった話 去年10月に、友人から「娘が遊んでくれなくなって日曜日暇になったから歩かない?」と提案があった。 「私はあなたの娘じゃない」と思いながらも、その友人がプレゼンしてくれたのが &n […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 tada-sot 坐骨神経痛坐骨神経痛は座っていて何故痛くなるのか? 手術をすることになるかもしれない坐骨神経痛。当院の様な鍼灸マッサージ、整体の治療院にも多くの方が来院されます。坐骨神経痛の主な症状は 「座っているとお尻の筋肉が痛い」 というのがあります。 では、どうして寝ていたり、立っ […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 tada-sot 整体「重い物を持ち上げてないのに腰が痛い」「座っていて立ち上がったら腰が痛くなった」のは首の位置が問題 「重い物を持ち上げてないのに腰が痛い」「座っていて立ち上がったら腰が痛くなった」 という腰痛の人が多くいらっしゃいます。この人達は何が原因か? それは、 普段の生活でも首の位置なんです。 どうしても、仕事で集中したり、目 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 tada-sot 整体膝が痛くなるのは、股関節の動きが硬いから 「膝が痛い」と言ってお越しになる方の多くの共通点。 股関節の動きが硬い 股関節の動きが硬いと本来なら 正常な動きの範囲で動いていなければならない所が動いていないので 上半身の体重が 股関節の動きの硬い所で前側だと外、 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot 坐骨神経痛「何回で治りますか?」について 患者さんに「何回で治りますか?」というのを聞かれます。 治るという言葉は、基本医療系では使えなくて、同じような意味の「改善」になるのですが、「基本は痛い時間と×2日」と思って下さい。 急性ぎっくり腰なら痛くなった当日に来 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 tada-sot 不妊症9月は1年の中で一番の妊活チャンス 来月9月は、1年の中で一番の妊活チャンスになります。 女性が月に一回排卵で妊娠可能な時期がある様に男性にもその時期があります。 それは、男性の射精で出る受精能力のある精子の数が一番多くなるからです。 一番少ない時期が6月 […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 tada-sot 整体歯ぎしりの原因と治療 「歯ぎしりを治してほしい」 という方が多く来院されます。歯ぎしりは 意識していない睡眠時に顎を動かす咀嚼筋(そしゃくきん)が勝手に動く為におきます。 昼間、起きている時は歯ぎしりしません。 咀嚼筋というのは […]