スポーツもしていないのにテニス肘、ゴルフ肘、野球肘?肘の痛み

スポーツをしている人、していない人にかかわらず最近多く出る症状の肘の痛み

医学用語的には


上腕骨外側上顆炎(親指側、外側)
上腕骨内側上顆炎 (小指側、内側)

の大きく分けて2種類あります。

一般的に野球肘は投げる動作で掛かる負荷によって症状が出現します。

私も野球をかじっていた割には知らなかったのですが、近年投げる動作は、肘の負荷を分散する為にストレートを投げる時


トップで肘の内側が最大に伸ばされて、フォロースルーにかけて靭帯が縮んでいきます。ですから、肘の内側の

上腕骨内側上顆炎になりやすいのです。

もう一つのゴルフ肘、テニス肘、スイングのフォロースルーでゴルフは

この右ひじの形

テニスは、

この右ひじの形と両スポーツとも

右前腕が回内していると思います。

前腕が回内すると前腕の骨が捻じれ、回外筋が強く引かれ肘の外側(親指側)に痛みが出るのです。

では、スポーツもしていないデスクワークの人が肘が痛んでしまう原因は?

皆さんは、

この形か

この形で仕事をされていると思います。
この形を長時間していると、個人差はありますが、ひじの痛みを発生させてしまいます。

上記のようにデスクワークで手を使うとき必ず

回内させます。
回内させると

肘の内側の円回内筋が伸ばされ、回外筋は引っ張られます。
しかも、マウスを多用する人は親指、人指し指、中指を使います。これが橈骨側の筋肉を使うので付着している円回内筋、回外筋に余計負荷がかかるため肘の痛みを助長させてしまうのです。

当院でのカイロプラクティックの見解としては

それは、

人間はからだの中心に軸がある方が体が緊張(力み)が掛からずに済みます。
骨盤が開いていて左右に重心が寄れば、

肩、肘、手首、股関節、膝、足首が常に緊張してきて、痛みが出現します。

ですから、肘の痛い人は骨盤(腰)を治療しないと改善していかないのです。

これは、スポーツ選手の肘痛も同じで体の重心から、外に出た状態だと慢性的な肘痛が取れません。

ですから、最近のスポーツ選手は

体幹(体の中心)を鍛えて痛みが出ないようにしているのです。

では、自分で出来ることは?

仕事をしている姿勢の変更になります。

パソコンで仕事をしていると

この様な姿勢になります。

この姿勢で肘が開く(脇が開く)と

前腕の回内が助長されて円回内筋や回外筋が引っ張られ、肘の痛みがいつまでたっても治らないです。ですから、それを軽減させる為に

肘を内側に絞った姿勢で行って下さい。

これは、肘の痛みだけではなく、肩こりにも有効になります。

その他には、ストレッチ

肘のストレッチは代表的な

があります。
この状態で体重を後ろへかけるとより、前腕屈筋のストレッチになります。
これ以外にもメジャーなストレッチ



があります。
ちょっと変わったものだと


上腕三頭筋のストレッチ

オーソドックスなもので体の固い人は

タオルを使って行います。

壁を使うストレッチや

椅子を使うストレッチもあります。

毎日、朝、昼、夜と行えば肘の痛みが軽減してくるのでやってみて下さい。

多田治療院
住所:東京都中央区新富1-6-1 1F
予約電話:03-3553-8585
営業時間:(月-金)9:00-20:00(木)午後休診・(土)17:00まで
日曜日・祝日はお休みです
最寄り駅:日比谷線 八丁堀駅より徒歩3分。有楽町線 新富町駅より徒歩3分。京橋駅、宝町からもアクセス可能
※わからない場合はお電話下さい。ご案内させて頂きます。

Follow me!